【スタレゾcβt】釣り方や魚の活用方法など色々まとめてみた【攻略/釣り】

ブループロトコル:スターレゾナンス
スポンサーリンク

スタレゾcβt始まりましたが、
あなたは釣りに挑戦してみましたか?

スタレゾの釣りは少しだけ難しめですが
コツを掴めば凄く楽しいと思います。
そこで今回は魚の釣り方や
魚の活用方法などをまとめてみました。

参考になれば幸いです。

はじめに

本記事は
cβtの内容を参考に編集してます。

あとまだ日が浅く要検証の項目も
いくつかあります。
そして正式版とは中身が変わる部分も
あるかもしれない
ので
あくまで参考程度にお願いします。

まずは「釣り」を解放しよう

ゲーム開始直後ではまだ釣りは出来ず、
冒険者レベルを17まで上げると
メニューの項目に
「クラフトクラス」と同時に
「釣り」がしれっと解放されます。

なのでまずはメインを進めて、
冒険者レベルを上げましょう。

魚を釣るまでの流れ

17まで上がったら釣りに挑戦できます。

1.釣りスポットへ移動する

Mキーでマップを開き、
東や南東などにある魚のアイコンをクリック
すると説明文などが右側に表記されるので
その枠内の左側の追跡をクリックすると

自動で移動してくれます。
到着したらFキーで釣りを開始しましょう。

2.いざ釣りへ!

まず初回は
Nキーで釣り餌を購入→装備
Mキーで釣り竿を購入→装備

していきましょう。

そして左クリックで釣りを開始
その後少し待つと
浮きが短時間沈むようになり、

「!」が出た瞬間に左クリックで
魚を釣る事が出来ます。

魚の種類によっては魚とのPvE…
つまりミニゲームが始まります。

まず魚が釣れる条件は
ゲージ内にある魚アイコンを
右から左に移動する事で釣りに成功し、

逆に魚を逃す条件は
魚アイコンが右端のままで数秒経過か
ゲージ下部の「釣り糸の張り力」が
100%で魚を逃してしまいます。

そして実際のミニゲームでは
上記の枠の表記は無いが
この空間も覚えておきましょう。

これを踏まえて

  • 左の枠へ魚が移動したらAキー
  • 中央の枠へ移動したら戻す
  • 右の枠へ魚が移動したらDキー

そしてこれと同時並行で左クリックを
軽めに連打していきましょう。

その間に張り力が上がってしまったら
左クリックを連打せずにAorDキーで
調整する事
で張り力が低下していきます。

ある程度低下したらまた左クリックを
軽めに連打していきましょう。

これを繰り返す事で
魚を釣る事が出来るはずです。

釣り竿や釣り餌の仕様

釣り竿について

釣り竿に耐久があり、
確認できた範囲では釣った魚に応じて
耐久が2pt~5pt消費される。

なので現時点では割と脆い印象。
そして上位の釣り竿も存在してるが
どのような恩恵があるかは不明

釣り餌について

最初から入手・使用できる
一般釣り餌でレア魚まで釣る事ができる?

より上位の釣り餌になると
海洋ゴミ(後述)が釣れなくなったり、
レジェンダリー魚が釣れるようになる?

なお釣り餌はクラフトクラス「料理」
にて製造する事が可能。

釣りレベルについて

魚を釣る事で経験値が増え、
このレベルが上がると上位の竿や餌
など釣りショップに販売される。

・Lv2になるには330pt
・Lv3になるには390pt
必要なのだが、
現時点で確認されてる魚だと
平均1~2ptしか増えていかないため
ここに関しては非常に渋い印象。

釣った魚などの活用方法

研究

釣った魚を一定数研究すると
その魚を消費する代わりに

その魚の研究レベルが上がり、
使用する事で★5(大物)が
釣れやすくなったりなどの恩恵が得られる。

ただし使用出来る魚1種類まで。
(付け替えは自由)

クラフトクラス「料理」にて魚肉へ

攻撃など一時的にステータスを上げる
料理の中には魚肉が必要で

それは釣った魚を「料理」にて
魚肉にする事でも獲得が出来ます。

そして魚のレア度に応じて
魚肉の製造するための必要な魚の
個数が変わってきます。

海洋ゴミは海洋ゴミリサイクル係へ

釣りをしてるとガラス瓶や浮輪
のような海洋ゴミも釣る事もあり、

それらは海洋ゴミリサイクル係に
持っていくと微量の無償ルーノに変換
する事が出来る。

他に用途があるかは不明だが
上位の釣り餌を使う事で釣れなくなるなら
用途無しの可能性が高い

その他要検証な物

ヒトデやサンゴなど

文言を見る限りでは
未実装のハウジングの鑑賞用か
ギルド輸送などの素材になる?

まとめ

今回はスタレゾにおける釣りについて
まとめてみました。

釣りだけでも研究や★5の大物釣り、
釣りレベルやレジェンダリー魚などの
やり込み要素も多く、
釣った魚にもいくつかの活用方法が
ちゃんと用意されており、
作り込みを感じました。

良ければあなたもスタレゾの釣り
やってみてはいかがでしょうか?


ではまた次回

コメント

タイトルとURLをコピーしました