【ファンタジーライフi】拠点レシピの入手方法とレシピ一覧【攻略】

ファンタジーライフi
スポンサーリンク

レシピ集め捗ってますか?
どうやらレシピを集めるといっても
入手手段が複数存在しており、

中でも島民からもレシピが入手でき
結構な種類が存在していて、
かつ条件を満たす必要がある
と知ったので
今回はレシピを入手するための手段と
どんなレシピを入手できるのかを
まとめてみました。

参考になれば幸いです。

主な概要

島民の吹き出しから発生するクエスト
(島民依頼)クリア後から貰える
のと

制作職が作業台に居るもしくは、
制作職の家に他の島民が訪問している
にレシピを入手する事が出来る。

ただし、1日にいずれか1個のレシピ
しか入手する事が出来ない。

事前にセーブしておき、
欲しいレシピが出るまで
タイトルに戻る
事で厳選も出来る。

制作職を作業台等に立たせる手順

以下では
記入してある内容以外での検証中の事項が
いくつか存在しており、
100%保証するものでありません。
あくまで投稿主が実践している内容である
事はご了承ください。

1.事前準備

  • 欲しいレシピに目星をつける

下記の拠点レシピ一覧
入手できるレシピを載せてあります。
合わせてご覧ください。

  • 制作職を島民として住まわせる

拠点に空き家もしくは家がある状態で
ギルドのボイラの「島民の管理」から
住まわせる事が出来ます。

  • 配置後1度だけある会話イベントを終わらせる

「島民の管理」から制作職を住まわせた
後は一度その家に行き、
配置後に1度だけある会話イベントを
終わらせましょう。

これが終わらないと作業台に立ちません。

2.その制作職の家にあるベッドで繰り返し寝る

  • 制作職が作業台に立っている
  • 制作職の家に誰かが訪問してきてる

この状態になるまで繰り返し寝ましょう。

何度か試して来ない場合

このあたりは未確認の項目あるので、
以下内容全て実践して出ない可能性も
あるかもしれません。

  • 呼びかけてきてる島民に話しかける
  • 島民の吹き出しから発生するクエストは諦める(※)
「クエスト」→「みんなからのお願い」
の項目で諦めるを選択できます。

なお吹き出しクエスト発生中に、その報酬が
島民依頼のレシピとして抽選されてる場合でも
制作職は作業台等に立たない。

3.条件が整ったら話しかける前にセーブする

  • 制作職が作業台に立っている
  • 制作職の家に誰かが訪問してきてる

この状態になったら事前にセーブしましょう。

島民依頼レシピを狙ってる場合は、
手順2途中の吹き出しクエスト完了前に
事前にセーブしましょう。
(要検証)

4.欲しいレシピが出るまでリセマラ

事前セーブ後に話しかけて
欲しいレシピが出なかった場合は
タイトルに戻る事で

入手できるレシピが切り替わります。

目的でないレシピを入手した後は
その家から出ずにタイトルに戻りましょう。
家から出た時点でオートセーブが挟まれます。

拠点レシピ一覧

以下は島民依頼または各制作職から
貰えるレシピの一覧となります。

現状では未確認の部分があるので、
参考程度にお願いします。

1日1個の仕様上、随時更新していく予定

島民依頼(全20種?)

  • おおめだまやき
  • ほくほくじゃがバター
  • ユーレイなべ
  • びっくりフォンデュ
  • ごちゃまぜパッツァ
  • 壁かけ干し魚
  • 魚の干し台
  • モーニングセット
  • 焼き魚の囲炉裏
  • 鳥の丸焼きのお皿
  • キャンプ肉
  • 魚焼きたき火
  • 干し魚の備蓄
  • 大草原のなべ
  • 海の幸のコース
  • アップルジュース
  • フルーツポンチ
  • リンゴ盛りのお皿
残り2種が未確認

料理人から(全27種)

  • 大漁もり
  • 王室プリン
  • もりのキッシュ
  • カジキかぶと
  • ロールキャベツ
  • バーニャカウダ
  • 七色のパエリヤ
  • パンプキンパイ
  • 山賊ステーキ
  • カジキムニエル
  • 野菜のシチュー
  • 麦ジュース
  • 活き活きおでん
  • 黄金アップルパイ
  • さんがくなべ
  • さかなの天ぷら
  • でんせつもり
  • クイーンオムレツ
  • とろピカルカレー
  • オアシスもり
  • ゴールドかぶと
  • オニオンスープ
  • にじのムニエル
  • 王室の温野菜
  • いにしえもり
  • かぼちゃプリン
  • なめろう

鍛冶屋から(全6種)

  • 竜殺しのよろい、てっこう、くつ
「グレン」が着用してる装備
(マントのみ裁縫師から)
  • 剣士のタル
  • 騎士のタル
  • 大工の仕事道具

大工から(全17種)

  • 魚とりあみ
  • まな板と包丁(1×1小物)
  • ツールハンガー
  • 木の丸いす
  • ワークハンガー
  • 大きな釣り針(1×1壁掛け)
  • 木のバケツ
  • ギター
  • 魚用しかけワナ(1×1家具)
  • 積まれた木箱(1×1家具)
  • 木こりの切り株
  • 丸太の植木鉢(2×1植物)
  • 木のサイドテーブル(1×1テーブル)
  • ちゃぶ台
  • 木のジョウロ
  • 壁掛けの釣り竿
  • のこぎり台(2×1家具)

裁縫師から(全28種)

  • りんご姫の髪飾り、服、グローブ、ブーツ
「ラウラ」が着用してる装備
  • 魔王の服、腕輪、ブーツ
「ルーザ」が着用してる装備
  • アイドル傭兵ベレー、ドレス、グローブ、ブーツ
「スノウ」が着用してる装備
  • 海賊姫のぼうし、ドレス、グローブ、ブーツ
「オリビア」が着用してる装備
  • 封魔のローブ、ブーツ
「ネク」が着用してる装備
  • 竜殺しのマント
  • コサージュ(★1アクセサリー)
  • 水色の織物の壁かけ(2×1壁掛け)
  • 大漁旗
  • カジキマグロの壁かけ(3×1壁掛け)
  • キュートなラグ(4×2敷物)
  • フラワーなラグ(4×3敷物)
  • イグサなラグ(4×3敷物)
  • 干し草のラグ
  • うずまき模様のマット(3×2敷物)

錬金術師から(全16種)

  • まふうじミスト
  • クリティグスリ
  • チャージグスリ
  • がむしゃらグスリ
  • どくナオール
  • まひナオール
  • やけどナオール
  • しもやけナオール
  • どくばくだん
  • まひばくだん
  • ラブばくだん
  • 打ち上げ花火
  • 思いを伝える花火
  • 梅咲く花火
  • サンセベリアの鉢植え
  • 釣り人ゴーグル

芸術家から(全7種)

  • いけ花
  • みどりゴーストランプ
  • 摘みたての花のリース
  • ピンクの花の花瓶
  • カジキの骨格標本
  • 王家の肖像画
  • ココヤシの置き物

まとめ

一部レシピには現状ここでしか入手できない
レシピのアイテムが素材に
なっていたり、
仲間キャラのなりきりセットなども
拠点レシピで入手できます。

ただ、1日1個しかレシピを入手できないのが
非常に辛い上に、

レシピを貰うための条件の情報が錯綜しており
他にも条件が存在している可能性があります。
とはいえレシピ自体はほぼほぼ確認できたので、
このあたりは参考にしてもらえると嬉しいです

ではまた次回

コメント

タイトルとURLをコピーしました