【スタレゾcβt】MMO生活民がβ期間の2週間を遊び倒してみた【レビュー】

ブループロトコル:スターレゾナンス
スポンサーリンク

スタレゾβ駆け抜けました。
2025/11/6-11/20までの2週間
cβtが行われましたが

使える時間のほとんどを
スタレゾをプレイするか
スタレゾの情報収集をするか
スタレゾの記事作成
費やしていました。

そんなスタレゾ中心に日々を過ごした
投稿主が生活コンテンツを中心に
β時点での批評を書いてみました。

スタレゾが気になってる方の
参考になれば幸いです。

前書き

本記事ではゲームの花形である
戦闘面にはほぼ触れずに
生活コンテンツを中心に批評していきます。

  • クラフトクラス
  • 釣り
  • ハウジング
  • 取引所

主にこれらを批評していきます。
どれも投稿主の好きなコンテンツで
良くなってほしいって部分も含めて
良い点悪い点も書いていきます。

クラフトクラス全体としては、
基本的にはコツコツ系が好きな人には
刺さる作り
にはなっているが、
一部致命的な部分もあったり、
細かいところで気になる部分が多かった印象

本リリースでは多用しそうな常緑剤シリーズ

クラス間のシナジーもちゃんとしており、
「これを作るために別クラスのレベルが…」
みたいな状態に陥りやすく、

結果的にほぼ全クラスに行き着きそうな作り
に関しては好印象。

初めこそ若干躓く部分もあるが、
目的が定まれば採集と製造だけで
時間が溶けていくくらいには
沼仕様になっており個人的にはとても良い。

ただ気になる点も多々存在しており、

個性が出しにくい仕様

クラフトクラスのスキルである
マスタリーの取得条件の一つに
「リリースから26日目に到達」
という文言がβ時点ではあったり、

1回の採集や製造の獲得EXPが微量なのに
週間クエストの獲得EXPが
あまりにも大きいため、
これさえこなしていればある程度は
レベルは上がっていくなど

これらからクラフトクラスに関しては
人とは違う個性は出しにくいと思われる。

一応どこにフォーカスを使うで
多少個性は出る
が肝心のフォーカスも
スタミナ制というのが足を引っ張る印象。

フォーカスがスタミナ制

フォーカスを使うような採集・製造は
一般採集・製造よりも獲得EXPが多く、
基本的には戦力の底上げできるような
ものが多いものの

後述の取引所も活用したい投稿主にとって
このあたりは要求数を増やす代わりに
スタミナ制なしであってほしかった。

勿論生活コンテンツを楽しむ分には
フォーカスを使わない採集物だけでも
充分に楽しめる作りにはなっているので

コンテンツそのものは破綻していないのは救い

一般採集・フォーカス採集が切り替えにくい

キーボード操作の場合、対象を切り替える時は
マウスのホイールを使用するのだが、
操作性がかなり悪い上に
初期はフォーカス採集になっているので、
週間クエスト等で一般採集をしたい時は
あまりの操作性の悪さゆえに割と致命的。
投稿主はその時だけパッド操作に切り替え凌いだ

何故か伐採ができない世界

草やキノコ、鉱石、魚など様々なアイテムを
採集できるのに
何故か原木が採集できない。
それゆえに入手方法が実質購入のみなため
クラフトクラス大工のレベリング難度が
他より上がってしまっている現状。

もっと詳しく知りたい方はこちらもどうぞ

釣り

釣りに関しては、
廃人向け要素がちらほら垣間見えて
様々なMMOで釣りしてきた
投稿主から見ると
本作品の釣りは
現時点ではかなり好印象。

釣った魚を料理や家具に活用できる

某作品と比べるつもりはないが、
釣った魚を魚肉や魚油に加工する事で
料理や家具に活用できるのは良い。
まぁ昨今のMMOでは活用できるのが
当たり前ではあるんだが・・・

フォーカスを使わずに釣りができる

釣りというコンテンツは
クラフトクラスとは分離されている影響か

フォーカスを使わずに釣りが出来るのも
とても好印象。

そのためゲーム内通貨さえあれば
無限に餌を買えて釣りができるので
極めようとすると結構な廃人向け。

レベル報酬があり、目標にしやすい

かなり後半だがレベル達成報酬に
サメの被り物があり、確認した限りだと

効率アップはあれど裏技は多分無いので、
気の狂う数の魚を釣った強者にしか
入手できない代物が用意されている。

こういうのが設定されていると、
目標にしやすくてとても良い。

ただβ時点ではレベル報酬上限が20なので
正式ではもっと先がある事を期待する。

釣り竿に耐久の概念がある

クラフトクラスには採集道具や耐久
という概念は存在していないが、

釣りには釣り竿と耐久が存在しており、
耐久が0になったら
釣り竿が破壊され釣りが出来ず、
なんなら耐久1以上でも不意に破壊する。

幸い釣り竿自体は格安な上に
釣り画面から数ステップで購入できるが、

いちいち買いなおす事自体若干手間。

魚の種類が少ない

β時点ではクジラのような影も確認
できたのでこの辺も含めて
今後追加される事に期待している。

もっと詳しく知りたい方はこちらもどうぞ

ハウジング(ホーム)

ハウジングが好きな人には
強烈に刺さる仕様という印象。

それゆえに気になる点が
いくつかあるのが非常に惜しい。

膨大な数の家具と細かく編集可能な内観、外観

ホームショップでの購入や
各クラフトクラスの達成レベルで作成可能
になる膨大な数の家具・装飾が
すでにβで把握できており、

それらをただ置くだけではなく
高度・XYZ軸などの変更も出来たりして
廃人向けレベルと言えるほどの
非常に細かい編集ができるのはかなり良い

それでいて充実なフォトモードもあるため
ハウジング好きには
たまらない代物となっている。

フレンドと同居ができる

最大5人?と一つのホームを作り上げる事が可能
細かい仕様は把握し切れなかったが、
クラフトクラスのレベルの分担をして、
家具を作りあう事もできそうな
作りになっているのも非常に良い

クラフトクラスの1種の目標にしやすい

料理以外の全ての製造系クラスに
レベルごとに作れる家具が
設定されている
ので
1種の目標にしやすいのも良い。

その他細かい部分で気になる点もある

  • ホーム外観編集後キャラが遠くの
    固定位置へ必ず移動する
  • 種の選択・花の回収がひと手間かかる
  • ホーム内に作業台は設置できるが
    家具しか製造できず

    他の加工品は街の各製造施設へ行く必要がある

他にもあるが特に気になったのはこの辺
ハウジングそのものは相当いい作りゆえに
このあたりは正式版で改善される事を願う。

もっと詳しく知りたい方はこちらもどうぞ

取引所

取引所も投稿主の好きなコンテンツだが
本作品は縛りが多すぎて微妙という印象。

売買できるのが少ない

  • ガシャの一部景品
  • 育成アイテム
  • フォーカスを使用する採集・製造品

主にこれらしか売買する事が出来ず、
その中でもバインド品は売買出来ない

ゆえにダンジョンなどでドロップしたり
クラフトで製造した各種装備も、
魚や家具も売買する事が出来ない。

価格を自由に設定できない

この辺も個人的にはかなり微妙で、
しかもおそらくアイテムごとに決められた
価格内で設定する事しか出来ない仕様に
なっていると思われるため、

需要が高くなりそうな物を
あらかじめ購入・製造して
高くなったら捌いてより利益を得る…
みたいな楽しみもあまり無さそう。

とはいえ、そもそもの問題として
大抵の生活コンテンツの物は
売買すら出来ない訳だが…

他にも転売防止的な措置など
悪い点はいくつかあるのだが、

主にこのあたりから魅力が感じてません。
それでもフォーカスを使う採集・製造品
であれば売買する事はできるので、

買う物売る物が一切無い状況ではなく、
全く利用価値がないと言うわけではない

まとめ(率直な感想など)

今回は生活民がスタレゾβを遊んでみて
良い点悪い点を書いてみました。

生活コンテンツ全般に関しては、
あまり見ない面白い作りもある
が、
良いところも悪いところも含めて

従来のMMOを踏襲している内容かな
と感じました。

クラフトクラス

クラフトクラスはまさに踏襲していて
クラフトクラス間のシナジーは良い
一部の採集・製造がスタミナ制だったり、
クラスに大工もあり原木も大量に使うのに
何故か伐採が存在していない
など、
良くも悪くも踏襲と言ったところ

釣り

釣りに関しては
クラフトクラス料理に生かせる事や
スタミナの概念がなく
無限に釣りできる仕様は勿論良い
が、
膨大な数を魚を釣った者しか
獲得できない衣装、称号、実績もあり
やり込み要素が廃人向け仕様なのも
個人的にはとても良い。

ハウジング

ハウジングに関しては
細かい編集ができるのと、
一つのホームをフレンドを作り上げる
事もできるのはかなり良く、

ハウジングが好きな人には
強烈に刺さる仕様になっている

取引所

取引所に関しては、
生活民にとっては
取引所で売買できる物が非常に少なく、

金額も自由に設定できないため
本作品ではあまり魅力が感じない。
とはいえフォーカスを使わない
採集物に関しては
店売りで素材を買えるものもある
世界でもあるので、
この辺が良く改善されるのは厳しいか

主にこんな感じで、
現状では深刻な課題もあるが、
ゲームがまともに遊べないような
重大な不具合などは特に無く、
なによりこのアニメ調グラフィックで
生活系コンテンツが遊べるってだけでも
価値はあるなと投稿主は思いました。

正式リリース後も
投稿主は生活コンテンツを中心に
楽しんでいこうと思ってます。

あなたも良ければスタレゾの
生活コンテンツに触れてみませんか?

ではまた次回

コメント

タイトルとURLをコピーしました